Portal:siro

ダイレクトマーケティングブログ

何故僕はSNSというコミュニケーションを受け入れたのか

前のエントリ(http://d.hatena.ne.jp/siro_xx/20091013/1255367894)の続きです。
今回は参加してからの話です。いいことしか語らないつもりでいます。

SNSに参加したきっかけ

2〜3年?もう少し前でしょうか。諸々ありまして、僕は長年使っていたHNを手放しました。サイトも消しました。
それから約1年ほど、「なまえのない」人物でした。掲示板に用があっても匿名や、仮初の名前を入力したりして、名前ではなく発言内容だけで生きていました。まあ、サイトが無ければ小説もろくすっぽ書けないので、主には他の人のサイトのROMでしたけど。

その時期に、あるサイトさんと出会いました。絵も文章も僕の好みドンピシャで、それまで特に好きでもなかったそのキャラクタが最萌えキャラになるくらいには影響を受けました。楽しかったので日参しました。と、そのサイトである告知を見つけました。
内容を要約すると「友達がこのジャンル専用のSNSを作ったから参加しない?」というものでした。オープンしたてで参加には招待不要、前のエントリで書いた理由により物凄く参加を悩んだのですが、ジャンル特化ならばリアル知人にバレる可能性はほぼ無いこと、ななしである自分がジャンルの情報を入手するにはありだと思ったこと、そして何よりそのサイトの人が参加しているなら、という思いで参加しました。その時に名乗ったハンドルネームが、「シロ」です。この名前が、まさかここまで長い付き合いになるとは思っていませんでした。

SNSに参加するメリット

まずは、情報の密度が半端ないです。やはりジャンル特化というべきでしょうか。一昔前に流行った「個人が管理するまとめサイト」の類よりも更新が楽で早い*1ので、とにかく最新情報を得るには有利でした。
その次に、これはこのSNSが同人系・萌え系のSNSだったからだと思いますが、サイトを閉鎖して行方不明になってしまった人との再会率が異様に高かったことです。もう本当に色んな意味でダメかと思った人*2と再会できたときは、僕も一度捨てたHNを名乗って丁寧にご挨拶に向かいました。と言っても、再会した大抵の人に僕は昔のHNやサイトを名乗らなかった*3のですが。
あとはやっぱり、反応の速さでしょうか。何か書けば、感想のレスが付きます。サイトをやっているときよりも多くの方に僕の文章を読んでいただけたと思います。僕も調子に乗って色々長編とか書いたりしました。SNSに参加していた間に書いた約50作品のうち、出来に満足しているのはほんの数割程度ですが。


最初は楽しかったです。新しい友人も増えて、新しい境地も見えて。
このSNSに参加して僕が得たもので一番大きかったのは、人狼でしたね。ここで人狼に出会わなかったら多分今の僕はなかったと思います。
でも、人間関係はメリットにもデメリットにもなりえるもの。僕が1年少しでSNSを抜けた理由も人間関係が要因の1つでした。

次は僕がSNSを離脱した理由を書くことにします。

*1:個人が各自の日記で詳細を書いたりしますから

*2:死亡しているのではないかというくらいに音沙汰がなかった人

*3:平然と初めましてシロですって名乗った